top of page
  • 執筆者の写真medicaproject 医療福祉ライター今村美

怒涛の1週間。


毎日ブログを書くことをノルマにしていたはずが、気が付けば1週間サボリ(-_-;)

怒涛の1週間に、自分が自分の人生に追いつけていない。 先週は、私もメンバーに入れていただいている富士北麓緩和ケア研究会主催の「おしゃべりば・か・ん・わ」もスタート。地域の人が気軽に立ち寄って、病気のこととか介護のこととか、子育てのこととか、困っていることとか、ちょっと人に話してみたり、誰かとつながれたりする場所がほしいね、ということで立ち上がった場。 月光寺から続く中央通り沿いにあるまつや茶房をお借りして、毎月第3金曜開催です。

か・ん・わ第1回終了後、まつや茶房のすぐ近くにある古本屋・不二御堂の店主から「絶望名人F.カフカの言葉を中心に。」展示のご案内来ていたなぁと、ひさびさに顔を出す。 いやぁ、カフカ、ヤバいね。

もはや笑いの域に達してる。 不「カフカ、3回婚約してんだよね。結構イケメンなんだよね」

私「遠くから眺めてる分にはおもろい奴ですけど、カフカの心の複雑骨折っぷりは近しい人間には結構迷惑ですよね」

等々、おしゃべりをしつつ、店主が書いたカフカの言葉を3枚購入。 プラス、写真の店主自身の言葉(笑) 店主が自分のだったり、どこからかひっぱってきたりした言葉をはがきや別の紙やらになぐり書きしたこのシリーズ、結構好きで、たまに買っては、トイレの壁に気分で張り替えていたりする。 現在は、この写真の言葉。

選ぶ基準は、「娘(あと夫)がどう反応するか」(笑) でもまだ誰も貼り替えたことに気が付いていないらしく、つっこんでくれない・・・(-_-;) (夫は気が付いていても、時間差でツッコミを入れてくること多々)

最新記事

すべて表示

科学者のパッションに触れて原点回帰

日本におけるAI創薬のフロンティア、伊藤眞里先生へのインタビュー記事が無事にUPされたので、シェア。 https://www.powerweb.co.jp/blog/entry/2024/04/24/100000 このところこころここにあらずで仕事の大きなミスやうまくいかんこと続き。出版塾に入って、これまでのキャリアとじっくり向き合わざるを得ない機会を得たらば、そもそも私これまで何やってきたんだっ

読書メモ『わたしが障害者じゃなくなる日』

脊髄性筋萎縮症という筋肉が衰えて行く難病により、人工呼吸器や車いすを使って生活をする海老原宏美さんのご著書。 脳性まひである私の友人・ともっちさんこと山下智子同様、24時間365日全介助を受けながら、自立生活(介助者のサポートを受けながら、家族等と離れて一人暮らしをすること)を送る海老原さん。 ついつい”健常者”だと自分を思っている私たち…少なくとも私はつい「えらいわね。おうえんしているからね」目

自己決定ではなく、共同決定

とある社会福祉法人の経営者との打ち合わせ。 派遣会社からの紹介だった新規入職者が、初日から「教育係がいない」と派遣会社にクレームをつけ、翌日「辞めます」と去っていった話からスタート。 福祉の現場あるあるといえばあるある。 ちょうど数日前に、退職代行サービスを提供する会社が新入社員からの依頼も多く、今月に入って依頼が急増中とニュースに出ていたのをみたばかり。 教育係がいないとのクレームだったそうだけ

bottom of page