top of page
検索
新しい時代の「リーダー2.0」とぐるんとびー菅原さん。
昨日に続き、落合陽一氏の『日本再興戦略』より、リーダー論。 社会構造が非中央集権化するにあたり、求められるリーダー像も、これまでのマッチョで強いリーダー1.0から、リーダー2.0へと変わるという。 リーダー2.0の条件は、3つ。 1つ目は「弱さ」=共感性の高さ。...

medicaproject 医療福祉ライター今村美
2018年3月17日読了時間: 2分
ぐるんとびーの未来会議。
ぐるんとびーの未来会議を3月11日開催にされたのには、東日本大震災の後、現地で心身燃え尽きてしまう勢いで支援にあたっていた代表菅原さんの想いが込められている。 「東日本大震災で感じたこと、いまの日本に必要なのは『生きることの教育改革』...

medicaproject 医療福祉ライター今村美
2018年3月11日読了時間: 2分
自分の家族のしあわせのことだけ考えていたら、世界平和につながる。
4月から通う大学院の修士論文の主な研究対象でもあり、目下一番の関心ともいえる藤沢にある『ぐるんとびー』。 団地の一角に小規模多機能ホームを構え、そこをツールに、ケアが必要な高齢者のケアなんてところにとどまらず、団地づくり、地域づくりを行っているのがぐるんとびーだ。 ...

medicaproject 医療福祉ライター今村美
2018年3月7日読了時間: 2分
bottom of page