top of page

生誕祝い

  • 執筆者の写真: medicaproject 医療福祉ライター今村美
    medicaproject 医療福祉ライター今村美
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

ree

47歳になりました。


中毒性のある文章を書く坂爪さん(弟)の文章を読んでいたら、坂爪さん(兄)がお誕生日でかつクラファンをやっているというので、お誕生日祝いにポチッと。




兄は「いいことがしたい」のではないと思う。社会的な課題に興味があり、興味を持ったテーマに熱中している時間が好きなだけなのだと思う。」という坂爪さん(弟)のことばに、これなんだよなーと思う。


重度障害とか医療的ケア児とか地域活性とかというと一気に「いいことがしたい」感がついてまわるんであるけれども、


歌舞伎にどハマりした流れから年間100本以上は舞台芸術を見て「研究」とやらにいそしんでいたのは、ほとんど「それ、あそんでただけですよね?」と自分でツッコミを入れたいけれども、


テーマはなんであれ、根底にあるのは「興味を持ったテーマに熱中している時間が好き」あるいは「熱中している自分が好き」でしかない。


その先にいろんなことがついてくるし、それは玉石混交だし、結果的に世界が愉快に豊かになっていてほしい願望(というのか単なるエゴというのか)も切り離せんのも、これまた事実。



さて、お誕生日当日の朝。

すでに、「お誕生日プレゼントはこれがほしいから買っちゃっていい?(というか買うね)」と、ちゃっちゃと遠距離結婚中のオットからはお誕生日前にいただいてしまっていたので、朝イチで電話をかけ、「今日は何の日でしょう?」とまどろんでいる人を叩き起こす(笑)



オット「みとさまの生誕記念日ですね。」

私「忘れているかと思っていたら、覚えていたんですか😳」

オット「お誕生日前からプレゼントをちゃっちゃとせびっておったのはだれですか?

かつgoogle先生がご丁寧に教えてくれます。刻まれてますが?」


と、今日も朝からわが家は通常運転。


そんな私のMBTIは、ENFJ- A「主人公」(市民パーソナリティのともっちに「やってみてください」と昨日言われて久々にやってみた)。



ree

8割方当たっている(笑)

こわい(笑)


ちなみに「A」がつくのはポジティブ思考らしい。

ネガも極めれば、あるときポジにひっくり返る。

深海まで潜りに潜れば、あるとき光が射す。

ポジは後天的に手に入れられるものであることは、47年生き延びて証明済み。


というわけで冒頭に戻る。

ENFJは、「プレゼント買ってあげたくなる」のか(笑)


お誕生日の日にこそ、だれかにプレゼント。

Happy Birthday to Me🎁


 
 
 

コメント


bottom of page